スカイリフトを利用してスキー場内を駆け降りる約2.5kmのマウンテンバイクダウンヒルコース。
ゲレンデ内や森の中を駆け降ります。
マウンテンバイクコース利用規則はコチラをご確認ください。
コースご利用の場合は、まず受付のあるレストランハイジにて「MTBコース利用申込書」のご記入をお願いいたします。
申込書のご記入が済みましたら、コース利用に必要なMTB専用スカイリフト乗車券をお買い求め下さい。
1回券 大人1,200円 子供800円(小学生)
1日乗り放題券(9:00~16:00) 大人3,000円 子供1,500円(小学生)
マウンテンバイクのレンタルをご希望の方も、レストランハイジ内で受付をしております。
ハードテイルモデルのマウンテンバイクの他、ヘルメット・プロテクター(肘・膝)のレンタルもございます。
※身長130cm以上のお客様のみレンタル可能
レンタルをご希望のお客様は「MTBレンタル申込書」のご記入もお願いいたします。
※レンタルバイクの台数には限りがございます。ご希望に添えず貸出不可の場合もございますのでご了承下さい。
レンタルバイクには修理保証制度を導入しております。
万が一、レンタルバイクの故障時にも安心な修理保証制度への加入を推奨しております。
※レンタルバイクの修理保証制度で、傷害保険ではありません。傷害保険への加入は、お客様ご自身で加入して頂きますようお願いいたします。
また、ご利用に必要なグローブの販売も行っております。
グローブをお持ちでないお客様は受付でお買い求めください。
※レンタルバイクでマウンテンバイクダウンヒルコース以外はご利用頂けません。
各種受付を済ませたら、コースへ出発!
コース内には、番号が表示された道標があります。
現在地の把握の目安にご利用ください。
またコースはコーステープで規制されています。
トレイルコースを横切る箇所や一般道へ出る箇所は一時停止をお願いいたします。
安全には十分注意して走行しましょう。
コース内にはいくつかの注意看板があります。
オーバースピードに注意!
コースとコースを接続する公道を走行する箇所があります。
道路交通法を守って、安全に走行して下さい。
安全に楽しむために 【注意とお願い】
ヘルメットとグローブは必ず着用してください。
肘・膝等のプロテクター装着を推奨します。
一般公道を走行する場合は、道路交通法を遵守し安全に走行してください。
コース内でトラブル等によりバイクが自走困難となった場合は、近接する作業道や一般公道を使用し下山して下さい。
コース内でケガをした場合や、ケガ人を発見した場合は【0269-64-3311】斑尾高原ホテルまでご連絡ください。
MTBコース以外の走行は禁止しております。また逆走(ヒルクライム)も禁止です。
天候やコース状況により、コース整備やコース閉鎖する場合がございますので予めご了承下さい。
コースはマウンテンバイク専用となっていま。近接するトレッキングコースから登山者や歩行者が入り込む場合がございますので十分ご注意ください。
マウンテンバイクスポーツは本質的に危険を伴うスポーツです。事故や怪我には十分注意して、ご自身のレベルに応じて楽しく安全にご利用ください。
お客様ご自身で傷害保険への加入を強くお薦めいたします。
もう一度確認しましょう。
MTBコース利用規則
営業期間 | 7/18~10/25 7/18~8/23までは毎日営業 8/23~10/18は毎週土日祝日の営業 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
対象年齢 | 身長130cm以上 自転車操作が可能であること |
持ち物/服装 | ヘルメット・グローブ必須 長袖長ズボン推奨 半袖短パンの場合、膝・肘が隠れるプロテクター着用を推奨 |
料金 | コース利用料 無料(利用申込書の記入が必要) スカイリフト乗車券が必要 1回 大人1,200円 子供800円(小学生) 1日乗り放題(9:00~16:00) 大人3,000円 子供1,500円(小学生) |
集合場所 | ゲレンデレストラン・ハイジ内で受付 |
斑尾パスポート | 対象外 |
お問い合わせ /お申し込み |
斑尾高原ホテル 0269-64-3311 |
予約 | 不可 |